父、帰る

ロシアのアンドレイ ズビャギンツェフという監督の「父、帰る」という映画を新宿で観た。

 

ロシアの片田舎に住むアンドレイとイワンの兄弟のもとに,12年間音信不通だった父が突然帰ってくる。12年の間に何があったのか,父も母も語らない。父は自動車で兄弟をキャンプに連れ出す。自分の指示に逆らうことを許さない父に,兄のアンドレイは従うが,弟のイワンは反抗する。そして,理由も説明せずに,父は兄弟を小舟に乗せて無人島へ渡る。父と兄弟の間の緊張が高まり,終に物語は悲劇的な結末を迎える…

 

評価の難しい映画だ。映像は素晴らしい。構図も抑えた色調も見事だ。そして,兄弟の心理状態が観客にはっきりと伝わり,全編に渡って緊張感が漲る。しかし,この映画には物語がない。いや,物語はあるが意味づけや説明が一切無い,と言うべきか。

 

昔の父親のある種の典型であろう父は,現代日本の感覚からは理解不可能なほど強権的で,子供に対する愛情がないようにすら見える。父の素性は何か,なぜ子供達にこんなに酷い仕打ちをするのか,映画は一切説明しない。不条理がそのままの形で観客に提示される。僕は強権的な父に反発を感じ,映像には感心しつつも,この映画を楽しめなかった。

★★・・・