2017年男子テニス - ナダルとフェデラーの復活

2017年男子テニス界の最大の驚きは、ラファエル ナダルとロジャー フェデラーの劇的な復活だったナダルは31歳、フェデラーは36歳。両者ともここ数年はグランド スラムで優勝できず、また、去年後半は怪我のためツアーを欠場し、キャリアがほぼ終わりかけていると思われてきた。

怪我から復帰後の全豪オープンで、両者はいきなり決勝に進出し、稀代の接戦を経てフェデラーが優勝した。その後、ナダルモンテカルロバルセロナマドリッド、ローラン ギャロスと、クレイ コートで優勝を重ね、更には全米オープンと北京でも優勝し、合計6個のタイトルを手中にした。

フェデラーは、全豪の後、インディアン ウェルズ、マイアミ、ハレ、ウィンブルドン、上海、バーゼルと7大会で優勝。

年末ランキングは1位がナダル、2位がフェデラーだった。30代のこの二人が、年間4大会のグランド スラムの全て、9大会のATP 1000(マスターズ)の内の5大会を制したことになる。これは驚くべきことだ。

他のヴェテランや中堅達は、怪我に悩んだ者も多かった。ノヴァク ジョコヴィッチ、アンディ マレイ、スタン バブリンカ、錦織圭、ミロス ラオニッチは、怪我のためにシーズン途中から欠場した。ナダルフェデラーも万全ではない。フェデラーは、夏の北米ハード コート シーズンで背中を痛め、成績が振るわなかった。ナダルも、年末のパリとツアー ファイナルの2大会連続で、膝の怪我のために途中棄権した。テニスは過酷なスポーツなので、体調を維持するのは難しい。

中堅や若手では、26歳のグリゴー ディミトロフが、シンシナティやツアー ファイナル等4大会で優勝し、3位に上がってきた。かつてはフェデラーの再来とまで言われたディミトロフも、中々伸び悩んでいたが、ようやく大きな大会でも優勝できるようになってきた。

Rank

Player

Points

1

R. Nadal

10645

2

R. Federer

9605

3

G. Dimitrov

5150

4

A. Zverev

4610

5

D. Thiem

4015

6

M. Čilić

3805

7

D. Goffin

3775

8

J. Sock

3165

9

S. Wawrinka

3150

10

P. Carreño Busta

2615

11

J. del Potro

2595

12

N. Djokovic

2585

13

S. Querrey

2535

14

K. Anderson

2480

15

J. Tsonga

2320

16

A. Murray

2290

17

J. Isner

2265

18

L. Pouille

2235

19

T. Berdych

2095

20

R. Bautista Agut

2015

21

N. Kyrgios

2010

22

K. Nishikori

1885

23

A. Ramos-Viñolas

1845

24

M. Raonic

1795

25

G. Müller

1695

(引用元: Google

ナダルフェデラー、ディミトロフに共通するのは、最近コーチを替えたことだ。フェデラーは、ステファン エドバーグの退任に伴い、去年から元ランキング3位のイヴァン ルビチッチをコーチに付けている。ナダルは、元1位のカルロス モヤが今年からコーチに加わり、長年連れ添ってきた叔父のトニは今年限りで退任する。ディミトロフも、かつてイヴァン レンドルと共にマレイのコーチを勤めたDaniel Vallverduを年初からコーチに迎えている。ここ数年、ジョコヴィッチ、マレイ、錦織のように、コーチの変更により成績を向上させる選手が増えている。コーチの選択は極めて重要だ。

4位に登ってきたのは、若干20歳のアレクザンダ ズヴレヴだ。ズヴレヴは、ローマ、カナダ等5大会で優勝し、NextGenと言われる若手の中でも頭一つ抜け出た感じだ。

来年の予測は難しい。ナダルフェデラーは、怪我が無ければ活躍するだろうが、年齢的に怪我のリスクは高まるだろう。ジョコヴィッチは、肉体面では万全の状態で復帰してくるだろうが、宗教家の影響から脱却できるかどうかが鍵だ。マレイは再びレンドルとのコーチ契約を解消したので、去年のような活躍は難しいと予想する。バブリンカも、グランド スラムを3回共に制したマグナス ノーマンとのコーチを契約を解消したのは痛い。ディミトロフやズヴレヴが1位になれるかどうかは、ナダルフェデラー、ジョコヴィッチの状態次第だろう。