ラ クレリエール / La Clairiere

3回目の訪問。今回は季節に合わせてジビエのコースを選択した。

f:id:himon-ya:20191124153350j:image
f:id:himon-ya:20191124153347j:image
f:id:himon-ya:20191124153344j:image

二皿のアミューズに続く前菜は、オマール ブルーとリドボー(仔牛の胸腺)とセップ茸という意表を突く組み合わせ。更に銀杏とアンディーブも組み合わされている。個々の素材の存在感が強いながらも、全体としてよく纏った見事な品だ。

f:id:himon-ya:20191124153427j:image
f:id:himon-ya:20191124153430j:image

続く魚は平目。縁側をフリットにしているのが面白い。

f:id:himon-ya:20191124153525j:image
f:id:himon-ya:20191124153530j:image

ジビエはフェザン(雉子)とコルヴェール(青首鴨)を頼み、連れと分け合った。

f:id:himon-ya:20191124153548j:image

スコットランド産の雉子は、縮緬キャベツと共に、先ずココットで蒸して柔らかくした後に、焼いている。身は柔らかく、個性がありながらも獣性は感じさせない。縮緬キャベツから出た出汁が雉子に染み込み、円やかな味わいを生み出している。家庭的な料理をレストランの技術で昇華させた、出色の逸品だ。

f:id:himon-ya:20191124153620j:image
f:id:himon-ya:20191124153615j:image
f:id:himon-ya:20191124153624j:image
f:id:himon-ya:20191124153627j:image

米だけを食べさせて育てた新潟産の鴨も、上品でありながら存在感のある味わいだ。内臓を使ったサルミ ソースが、味に深みを与えている。

f:id:himon-ya:20191124153716j:image
f:id:himon-ya:20191124153712j:image
f:id:himon-ya:20191124153724j:image
f:id:himon-ya:20191124153720j:image

蜜柑を使った口直しは、さっぱりとした味わい。

f:id:himon-ya:20191124153753j:image
f:id:himon-ya:20191124153757j:image

林檎とスフレのデセールは、スフレの食感がきめ細かだ。

f:id:himon-ya:20191124153815j:image
f:id:himon-ya:20191124153818j:image

素材によってはコース料金に追加料金が発生し、全体ではそこそこ高額になるが、それぞれの品の水準が高く、満足感の高い食事だった。シェフは、手が空いたら積極的にホールへ出て、料理を説明してくれる。

お土産としてジビエの羽を持たせてくれたのには、少し驚いた。

f:id:himon-ya:20191124192528j:image

★★★★★